アカウント名、初期ドメイン、パスワードを確認
まずログインに必要な情報を確認しておきます。
- アカウント名
- 初期ドメイン
- パスワード
アカウント名と初期ドメインはさくらレンタルサーバのコントロールパネルでも確認できます。

ターミナルを起動する
ターミナルを起動し、「ssh アカウント名@初期ドメイン」の形式で入力します。
例えば、アカウント名が「abcabc」、初期ドメインが「abcabc.sakura.ne.jp」だった場合、「ssh abcabc@abcabc.sakura.ne.jp」となります。入力して Enter。
% ssh abcabc@abcabc.sakura.ne.jp
初回は下記のようなメッセージが表示され、yes か no を求められますが、yes と入力して Enter で大丈夫です。
The authenticity of host 'アカウント名.sakura.ne.jp (XXX.XX.XXX.XX)' can't be established. ECDSA key fingerprint is XXXXXX:XxXXXxxXX+XXXXXXXXxxxxxxXXxXxxxxXXxXXXX. Are you sure you want to continue connecting (yes/no/[fingerprint])?
yes そして Enterすると下記のメッセージが表示され、続けてパスワードを求められます。
Warning: Permanently added 'アカウント名.sakura.ne.jp,XXX.XX.XXX.XX' (ECDSA) to the list of known hosts.
パスワード入力
下記の様にパスワードを求められるので入力します。(タイプしても表示されないので注意)
abcabc@abcabc.sakura.ne.jp's password:
ログイン完了
FreeBSD 9.1-RELEASE-p24 (SAKURA17) #0: Thu Feb 5 10:03:29 JST 2015 Welcome to FreeBSD! %
上記の様に「%」が表示されたら無事ログイン完了です。