「authenticating for org.freedesktop.systemd1.〜」の意味

Linux OS で作業しているとたまに表示される「authenticating for org.freedesktop.systemd1.〜」という文言。

直訳すると「org.freedesktop.systemd1.〜 のために認証を行なっています」となりますが、どういう意味なのでしょうか。

Polkit によるアクセス管理

このメッセージは Polkit という認証 API から発されているのですが、Linux 系 OS の起動処理やシステム管理に関する機能を提供する systemd は、基本的に Polkit によって特権プロセスへのアクセスを管理しています。

その上で、非特権プロセスが特権プロセスと通信する必要がある際、Polkit によって認証を行い、問題がない場合に許可を与えます。

参照:freedesktop.org - polkit

特権の種類

リクエストされた処理の種類によって、Polkit によって与えられる特権の種類が変わります。

  • ユニットの状態を変更するプロセス
    • org.freedesktop.systemd1.manage-units
  • ユニットファイルの Enable/Disable 状態を変更するプロセス
    • org.freedesktop.systemd1.manage-unit-files
  • 環境変数を変更するプロセス
    • org.freedesktop.systemd1.set-environment
  • Reload と Reexecute
    • org.freedesktop.systemd1.reload-daemon

systemd に対して変更する際に表示される

つまり、systemd のユニットの状態を変更するプロセスが行われる際にアクセス認証として「authenticating for org.freedesktop.systemd1.〜」が表示され、ユーザー名とパスワードが求められます。

参照:freedesktop.org - org.freedesktop.systemd1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です